【決意表明】マイペースOL、新しい投資を始めます!!その名は自己投資(‘ω’)ノ
こんにちは~(^^)/
皆様お元気ですか??
今週もマイペースOLはお仕事けっこう忙しかったです。。。。ツカレタ
でも自炊はがんばりました。。。
(水曜夜から今日のお昼まではずっと手作りカレー(⌒▽⌒)アハハ!)
新人さんは今仕事のストレスがすごいらしいのでマイペースOL心配しています(‘ω’)
マイペースOLもずっと大変な思いをしているので気持ちがすごく分かりますが、いつの間にか次第に少しづつたくましくなっているようです。。。
人って強くなるのですね(・o・)
新人さん、、、
ダイジョウブかな、、、
さて、最近株のことを書けていないので(マイペースOLにしては売買しすぎて追いつかない。。)、明日にでもブログに書きたいと思ってます(‘ω’)ノもり
今月は1,200株売却して500株新しい銘柄を購入しました~~~
二月に権利確定の銘柄もGETできて嬉しいです(*’ω’*)
マイペースOL、優待でりんごもらいます~~~(^^)/
すっごく甘くて美味しいりんごらしいです(*’ω’*)ぽっ
詳しくはまたブログで書く予定です♪
自己投資
さてさて、今日のテーマは自己投資です(^^)/
ここ数年のマイペースOLは仕事でいっぱいいっぱいで自己投資があまりできませんでした(‘ω’)
でも最近すこしづつですが、以前と比べて気持ちと時間に余裕が出てきました(*’ω’*)♪
お金の投資も大事だけど、一番大事なのは自己投資でっせ(^^)/
マイペースOLは自分の市場価値を高めるべく、英語の勉強を再開しようと思いまーす☺
今年の抱負にも入ってます👇
【抱負】2022年マイペースOLの抱負を公開します(^^)/
これ書いてから20日間が経ちました。。
なんだかやる気が湧かず別にやらなくていっか(‘ω’)
やんなくても死なないし、、、
と思っていたのですが(⌒▽⌒)アハハ!
最近何故だかやる気が湧いてきました~(^^)/
持続するとよいのですがね(^_^;)
それは誰にも分かりません、、、、
(・o・)
TOEIC勉強
マイペースOL、本当はスピーキングを強化すべくオンライン英会話をやりたいのですが、なんだかそれは今やる気が出ないので、ウォーミングアップでまずはTOIECの勉強を始めてみようと思います(‘ω’)ノもり
何故ならTOEICの教材が部屋から出てきました~!
断捨離しているときに見つけてしまいました(‘ω’)
英語を勉強するのはお久しぶりです。
ちなみにこれらのTOEIC教材は数年前に購入して、そのときに3-4か月ほど勉強したときに使用しました(^^)/
何年も期間が空いて、今回久しぶりに勉強再開です(‘ω’)ノ(‘ω’)ノもり
マイペースOL、TOEIC900点以上をとって履歴書に拍をつけようと思います(⌒▽⌒)アハハ!(⌒▽⌒)アハハ!
TOEIC900点台とれたことはありません、夢の900点(⌒▽⌒)アハハ!
そんなマイペースOLが、今回の勉強で使用する教材を紹介します~
全部前に購入したお古でっせ。新しい物は買いません(‘ω’)ノ
単語
まず一つ目は単語帳です(^^)/
写真は860点レベルの単語ですが、マイペースOLほとんど分かりません(⌒▽⌒)アハハ!
バツばっかりついてます(⌒▽⌒)アハハ!
金のフレーズというけっこう有名な単語帳だと思います!
文法
こちらは文法の教材です。
お勧めしてもらって購入したのですが、これはあまりやりませんでした(‘ω’)
パラパラパラ~っと一通り読んだくらいです。
マイペースOL、実はあまり文法の勉強が好きじゃありません、、、
つ、ま、ら、な、い、、、(‘ω’)
断捨離のときにこの本捨てようか迷ったのですが、文法はよく分からないしせっかく持っているので、最後に一度勉強してから捨てようと思いました(‘ω’)
マイペースOL、内容を頭に入れたらこの本捨てたいと思います(⌒▽⌒)アハハ!
TOEIC公式問題集
公式問題集に関しては、こんな感じでしっかり勉強した形跡があります(‘ω’)
120番の問題には、「よく分からない」と書いてあります(⌒▽⌒)アハハ!
解説読んでもよく分からなかったみたいですね(⌒▽⌒)アハハ!
ちなみに今でも分かりませんでした(⌒▽⌒)アハハ!
文法のやり直しが必要です、、、
英語ができるようになるメリットは??
マイペースOLは、もともと外国は好きだけど英語が苦手でした(‘ω’)
苦手というかあまりちゃんと勉強したことがなく諦めてました。。。
社会人になって初めて受けたTOEICの点数は300点くらいでした(⌒▽⌒)アハハ!
正直分かる問題が1問もありませんでしたので、テスト時間余りまくりました(⌒▽⌒)アハハ!
でも海外が好きすぎて20代後半から一念発起して英語の勉強を始めました(^^)/
マイペースOL、勉強好きじゃないのでとても苦労しました。。。
何からやっていいかわからないし。。。
マイペースOL才能ないし。。。
やってもあまりよくできるようにならないし。。。
でも英語できるといろいろ良いことがあります(^^)👇
仕事で使える
英語ができると仕事でけっこう役に立ちます(^^)/
マイペースOLは出世意欲は全くないのですが、仕事を効率よくこなして定時であがりたいし有給も余すことなく全部使いたい~(⌒▽⌒)アハハ!
英語ができると仕事がよりスムーズに進むようになりとても役に立ちます(*’ω’*)
マイペースOLは仕事で英語が絡むとまだストレスを感じることが多いです。。。
それがなくなったら大変大変うれしいです。。。
副業に使える
マイペースOLの前の職場に、副業でオンラインの英語コーチをやっている子がいました(‘ω’)
LINEや電話などで英語のコーチングをするらしいです。
(コーチングは英語も教える(質問に答えたり)けど、その人にあったカリキュラムを組んだり、生徒さんのモチベーションを維持させる等が恐らくメイン)👈マイペースOLもよく知りませんがそんなイメージです。間違っていたらすみません💦
正社員で働きながら副業でコーチングもやってタフだな~~~と思って聞いてましたが、選択肢の一つとしては良いなぁと思いました。
例えば、会社員を辞めて株とブログだけで食べていくのは少し心もとない時などに、月10万円くらいだけそういうので稼げる選択肢とかあったら良いな、と(*’ω’*)
マイペースOLの元同僚がやっていた英語コーチングの応募条件はTOEIC800点だったらしいです(^^)/
旅行で使える
マイペースOLは海外旅行が好きです(*’ω’*)
英語なんてできなくても旅行は行けますが、できた方が便利だし楽しいと思います♪
それに、老後(もしくはFIRE後??)海外移住とかする可能性もありますし(*’ω’*)
将来のことは誰にも分からないですです♪
可能性は無限大(^^)/
まとめ
そんな感じでマイペースOL、英語学習を再開してみようと思います(^^)/
今年一回くらいTOEICを受けてみようかな(‘ω’)
さっきTOEICの受験料見たら高くてびっくりしました( ゚Д゚)
会社の福利厚生にTOEIC受験はありますが、もし受けるとしたら自費でこっそり受けようと思います(⌒▽⌒)アハハ!
そしてこのブログでだけ結果発表をしたいと思いまーす(⌒▽⌒)アハハ!
いつ受けるかはまだ分かりません(*’ω’*)
果たしてマイペースOLは頑張れるのでしょうか(^^)/
もしもしもしやる気になったら、本来目標のスピーキングのため、オンライン英会話を始めたいと思います(‘ω’)
マイペースOLいつやる気になるかしら(・o・)
そんな感じです~~~
では、ぐっばーい♪
他の方のブログも参考になりますので、興味のあるテーマがありましたら是非どうぞ~👇
お金関係ブログはこちらから
マネー、財テク、資産形成関連のブログはこちらから
↓ブログランキングに参加しているので応援してもらえると嬉しいです♡↓