【驚愕】こわいこわいこわい断捨離でびっくり仰天!!ゴミに囲まれている生活だったようです、、、><
こんばんは~!
先ほどのブログでお伝えしたとおりですが、マイペースOL今日断捨離をしました~!!
始めてから一時間ほどで今日の断捨離を中断いたしました。。。
何故かというと???
いらない物がありすぎました( ゚Д゚)!!!!!
マイペースOLはいらない物にばかり囲まれて日々生きていたようです( ;∀;)
悲しすぎる現実、、、( ;∀;)
マイペースOLゾッとしました。。。。
あまりにゴミ袋が大量に発生すると大変ですので、ちょっとづつ断捨離することにします。
これからしばらくの間は1-2週間に一度どんどん物を捨てていったほうが良いです。
そして一通り捨てたら、一か月一度くらいの頻度に変えて引き続き断捨離していった方が良いです><
いらない物に囲まれて生活する、なんて無駄なのでしょう( ;∀;)
マイペースOL、とってもショックです><
でも気づけて良かったです。
マイペースOLはけっこう物が少ないと言われるのですが、それでも不要な物をたくさん溜め込んでおりました( ゚Д゚)
どんどん物を捨てて身軽になりたいです。
そして必要な物だけ購入するようにして余計なお金を使わないようにしないとです。。。。
その無駄な物を買うために日々命を削って働いているなんて勿体なすぎます( ;∀;)
今日見たYou tubeでいろいろと生活を見直したいなと思ったことがあったので、また別途ブログでそれも紹介したいなと思います(^^)/
さて!
今日断捨離したものをご紹介いたします(‘ω’)ノ
たくさんありまっせー!
冷蔵庫の中はほぼほぼゴミ!でした(⌒▽⌒)アハハ!
笑えないですけどしょうがないから笑っておきます(⌒▽⌒)アハハ!
それではどうぞ~~~
断捨離した物たち(2022/1/22)
キッチン以外のいろいろ
・バスマット
二つ持っていたので普段使用していた物を捨てて新しい物に変えました
・枕と枕カバー
いつだかに少し良い枕にしようと思いつき一万円くらいの枕と、それ用の枕カバーを購入、使ってみたところそれほど良いと思わなかったのでほぼ未使用のままだった為、手放すことにしました、一万円以上したのにもったいないです( ;∀;)
・掛け布団のシーツ
春夏用?のシーツがあったのですが、マイペースOLは寒がりでしばらく冬用のものを使うし、夏はタオルケットとかで良いかな~と思ったので捨てることにしました
・ボディークリーム
香りが好きで購入した5,000円くらいのボディークリームですが、マイペースOLはずぼらでほぼ使用しないため不要でした、、、
・バッグ
昨年購入した3,000-4,000円の冬用バックですが、一年くらいの間でほぼ使用していないのでこの機会に不要とします、、、
キッチンまわり
・ミルクパン
見た目は可愛いのですが持ち手が熱くなり機能性が低く、一年以上使用していないため不要としました
・タッパー×6個
マイペースOLはタッパーをあまり使わないことに気づいたため不要です
・電気ケトル
新品なのに壊れていた不良品、新しい物を購入したにも関わらず何故かとっておいたので不要すぎます
・耐熱ガラス製タンブラー
見た目がオシャレで可愛かったので購入したのですが、ガラスが熱くなり機能性が低いため不要、3,000円くらいで購入したけどほぼ使用していなくもったいないです( ;∀;)
・ウォーターボトル
大きくて使いづらいため不要、こちらは自分で購入した訳でないのですが一度も使っていない不要な物でした
・ユニクロの水筒
ユニクロで一万円以上購入してもらったノベルティの水筒ですが、水筒は使用することがないので不要とします
冷蔵庫の中
冷蔵庫の中は目を背けたい現実が、、、
賞味期限切れの物で溢れており、全部取り除いたら冷蔵庫の中がかなりスッキリしました(^_^;)
マイペースOL、料理をサボっている間に調味料などの賞味期限がことごとく切れてました。。。。。。
・白いりごま
賞味期限切れ
・ふじっこ塩こんぶ
賞味期限切れ
・こんぶとろろ
封も開けないまま賞味期限切れ
・ケチャップ
オムライスを作るために購入したと思うのですが、恐らく一回くらいしか作らないでそのまま賞味期限切れに、、、
・鍋のもと
みんなでお鍋をしたときに購入し余ったものがそのままになって賞味期限切れに、、、
・味噌
お味噌汁のために購入したけど使い切る前に賞味期限切れに、、、
・ポッカレモン
開けてはいたのですが何に使用したか不明、賞味期限切れ、、、
・えごま油
えごま油はとっても身体に良いため購入したのですが、開封もされず一年以上放置されてました( ゚Д゚)もったいない
・塩
もっと良い塩を持っているため安物の塩は不要、、、
・なめたけ×2
賞味期限は大丈夫だったのですが、開封してしばらく経っていて怖いので捨てます、間違えて使い切る前に別の物を買ってしまったようです、冷蔵庫の中を把握していないためこういうことをやってしまうことがあります(◞‸◟)反省
・昆布つゆ
肉じゃがのために購入したかもしれません、でも作る頻度が少なすぎて賞味期限切れへ、、、
・ごま油
賞味期限切れ、、、
・みりん
これも肉じゃがのために購入したと思われます、、、大きいサイズにしたのが失敗、、、
・チューブ生にんにく
何に使用したか不明、生姜焼きかな????
・チューブ生しょうが
生姜焼きのために購入したけど、賞味期限切れへ、、、
・チューブ柚子胡椒
お鍋のために購入したかな??!
断捨離後の冷蔵庫の中
マイペースOL、使い切れない物ばかりで猛反省です。。。。
油は流せないのでどのように捨てるか考え中です。。。。
ゴミの日の前日にいらないタオルに染み込ませて捨てようかな。。。。
そして、冷蔵庫の中がスッキリしました👇
扉側は、千代の一番と高級なお塩とミネラルウォーターのみ。
中は、お米、すき焼きのたれ、浅漬けの素、醤油、青じそドレッシング×2(2個💦)、土佐酢、ごまドレ、ココア、キムチ、梅干し、卵、紅茶葉(冷蔵庫の中の他にもお茶っ葉はたくさんあります)
実は冷凍庫にも不要な物がたくさんありますが、冷凍庫はまたの機会にとっておきます(^_^;)
あまりゴミが出てしまっても困るので( ;∀;)
番外編:今日の夜ご飯
ちなみに今日の夜ご飯はこんな感じになりました👇
・サトウノゴハン
・ゆで卵二つ
・キムチ
・梅干し
・韓国のり
・水
これマイペースOLのディナーです。。。
朝食ですか????!!!
という感じのディナーですよね(^_^;)
ひもじい、、、、
お恥ずかしや、、、
しかも久しぶりに(何年かぶりに?)ゆで卵を作ったので失敗してしまいました、、、
そんなマイペースも明日からは自炊をがんばろうと思います!!!!
それは今日見たYou tubeの影響でございます!!!
冷蔵庫もきれいになったところなので、気持ちを入れ替えがんばります(‘ω’)ノ
もう物も食材も無駄にしないように、必要な物だけを購入して、物も自分の時間や身体も大事にして上手に生きていきたいです(‘ω’)ノ(‘ω’)ノ
明日はなんのご飯を作ろうかな~
マイペースOLなんだったら作れるかな~~
ちなみに断捨離は今後もしっかり続けて参ります(*’ω’*)
いらない物が多すぎるという気づきがあっただけでも大きな進歩です!!
マイペースOL、断捨離して心を入れ替えまっせ~
ふぁいとー
それでは、ショボイ夕飯をお見せしてしまい失礼しました~(⌒▽⌒)アハハ!
明日は日曜日~♪
明日もブログ書きます~♪
See you tomorrow~~~(^^)/
いろんな方の株ブログやお金に関する情報が参考になるので良かったらこちらもどうぞ👇
お金関係ブログはこちらから
マネー、財テク、資産形成関連のブログはこちらから
↓ブログランキングに参加しているので応援してもらえると嬉しいです♡↓