【嬉しい悲鳴】稲畑産業(8098)「上方修正」「増配」「自社株買い」で株価急騰!!気になる株主優待と配当も紹介いたします♪

【嬉しい悲鳴】稲畑産業(8098)「上方修正」「増配」「自社株買い」で株価急騰!!気になる株主優待と配当も紹介いたします♪

こんばんは(*’ω’*)

マイペースOL、今日は嬉しい悲鳴です(‘ω’)ノ

1月に購入した稲畑産業の株価上昇が、、、

すごいです~~~~(^^)/

マイペースOL、お昼休みにSBI証券のアプリ見てびつくり!!!

きのう決算発表があってきのうから急上昇だったんですね!!!

いえーーーい!!!

マイペースOLの引っ越し代になるかな~(*’ω’*)うきうき

稲畑産業(8098)

1年チャート&株価情報(PER/PBR/配当/配当利回り) 

株価:2,235円

PER:6.26倍

PBR:0.76倍

予想配当利回り:4.92%

予想1株配当:110.00円

増配です(^^)/

高配当ですっっ

マイペースOLの購入価格

マイペースOLの購入価格は、1,664円です!!

先月1/27に購入したばかりの株となります~~~(^^)/

マイペースOLルールだと売却しないといけないのですが、これは売れません!(←こういう欲からくるルール違反が最後に負けることになるのか、、、(‘ω’)

Let’s see what happens(・o・)

株主優待:オリジナルQUOカード

なんと~!

稲畑産業様は株主優待もあります~(^^)/

INABATA 株主優待

 

継続保有期間保有株式数
100株以上
200株未満
200株以上
300株未満
300株以上
6カ月未満500円分500円分500円分
6カ月以上3年未満1,000円分2,000円分3,000円分
3年以上2,000円分3,000円分5,000円分

対象株主

毎年9月30日現在の株主名簿に記録された、100株(1単元)以上保有の株主様。

 

贈呈時期

年1回、毎年12月初旬頃に第2四半期株主通信と併せての発送を予定しています。

 

継続保有期間について

  • 優待品贈呈の対象となる株主様は、毎年、贈呈の基準日を9月30日として、各継続保有期間中のすべての基準日時点の株主名簿において、保有株式数の条件を満たし、かつ同一の株主番号が継続して記録されている株主様となります。
  • 当社は、毎年、3月31日、6月30日、9月30日、12月31日を株主名簿の記録確認の基準日としています。
  • 複数の保有条件に当てはまる場合は、株主様に有利な条件を採用しています。
    【例】
    2017年2018年2019年2020年
    9月末12月末3月末6月末9月末12月末3月末6月末9月末12月末3月末6月末9月末
    100株100株100株100株100株100株100株100株100株100株100株100株200株

    ※同一の株主番号に限る

    • ①継続保有期間:3年以上、保有株式数:100株以上200株未満 → 2,000円分のQUOカード
    • ②継続保有期間:6カ月未満、保有株式数:200株以上300株未満 → 500円分のQUOカード

    上記2つの条件が当てはまりますが、この場合は株主様に有利な①2,000円分のQUOカードをお送りします。

決算発表後株価急上昇!「上方修正」「増配」「自社株買い」

「上方修正」「増配」「自社株買い」最高です(*’ω’*)

詳しくはこちらをどうぞ~👇

●日本経済新聞

稲畑産業、22年3月期110円に増配 総還元性向50%に

●ZAIオンライン

稲畑産業(8098)、4期連続となる「増配」を発表し、 配当利回り5.4%に! 年間配当は4年で2.7倍に増加、 2022年3月期は前期比47円増の「1株あたり110円」に

●YAHOO!JAPAN

稲畑産業-後場急騰 350万株・75億円を上限に自社株買い 割合は5.8%

まとめ

ううううう、売りたい!

でもまだ売れない(*’ω’*)

配当高いし、QUOカード貰えるし、株価もまだ上がりそうだし♪

稲畑産業様、マイペースOLのお気に入り銘柄となりました(^^)/

稲様ありがとうございますありがとうございます_(._.)_

それでは、今からスーパーに行ってきます~

動かなすぎて心臓が痛い( ;∀;)

ずっと座りっぱなしで不健康です( ;∀;)

では、みなさまぐっばーーーい(^^)/

いろんな方の株ブログやお金に関する情報が参考になるので良かったらこちらもどうぞ👇

株日記 株ブログはこちらから

お金関係ブログはこちらから

マネー、財テク、資産形成関連のブログはこちらから

↓ブログランキングに参加しているので応援してもらえると嬉しいです♡↓

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村