【衝動売り】三菱UFJファイナンシャル(8306)を627.3円で売却しました!損益は+11,430円也~!!

【衝動売り】三菱UFJファイナンシャル(8306)を627.3円で売却しました!損益は+11,430円也~!!

HAPPY NEW YEAR(*’ω’*)

明けましておめでとうございます(‘ω’)ノ

皆様新年はどのようにお過ごしでしょうか?

マイペースOLは実家でテレビを見てだーらだらまーったりと過ごしては、お腹が空いて何か食べてを繰り返しております(*^^)v

普通のお休みとあまり変わりませんが、ふぐ(楽天ポイント)とか、蟹(ふるさと納税)とか、美味しいものを食べてまっせ♪

やっぱりふぐが本当に本当に美味しくて思い出すと幸せな気分になります(*’ω’*)うっとり

マイペースOLふぐ大好き(*’ω’*)

さて、昨年中の株売買の記録はきのうまでにブログに書き終わりたかったのですが、間に合いませんでしたので、新年から引き続き去年の株のお話です。

もう少々お付き合いくださいまし(‘ω’)ノ

三菱UFJファイナンシャル 1年チャート

過去1年のチャートはこんな感じです(^^)/

マイペースOLはUFJをどこかのタイミングで買い増ししているので、正確な取得日は分かりませんが、恐らく2021年の始めのほうかな~と思います。

株価が390円あたりのときに欲を出して380円で指値していたのですがささらず、そうこうしているうちに上がっていってしまい500円以上になってから少し悔しい思いをしながら購入した記憶があります(‘ω’)

でも500円台でも買って良かったな~と思ってます♪

高配当銘柄ですし、倒産の可能性も限りなく低いと思いますし、今後金利が上がったときに期待できる銘柄ですしね(^^)/

2021/12/23 株価627.3円で売却

マイペースOLは627.3円で売却いたしました(‘ω’)ノ

三菱UFJもNISAなので税金はとられておりません(*’ω’*)

NISA様様です(*^^)v

キャピタルゲイン NISA:三菱UFJファイナンシャル(+11,430円)2021/12/23

●キャピタルゲイン(保有期間:約1年ほど)

取得日:恐らく2021年2月あたり

取得単価:513円(取得額:51,300円)

売却日:2021/12/23

売却単価:627.3円(売却額:62,730円)

損益:+11,430円

損益率:22.28%☺

三菱UFJファイナンシャル 利益総額 14,030円

●2021/6/30 配当1,250円(400株のうちの100株)

●2021/12/6 配当1,350円(400株のうちの100株)

●2021/12/23 キャピタルゲイン11,430円

合計:14,030円

51,300円を投資して、14,030円をGETしました~(*’ω’*)

約1年で14,030円を儲けましたゼ✨

そこまでではないですが投資成功です(‘ω’)ノいえい

キャピタルゲイン収益の合計

【キャピタルゲイン】キャピタルゲイン収益の合計をまとめました(‘ω’)

まとめ

UFJはまだあと300株保有しておりますので、このあとも頑張ってほしいと思います(‘ω’)ノ

今後は金利上昇の動きがあると思うので、銀行株には期待したいと思います(*’ω’*)

それでは~(^^)/

いろんな方の株ブログやお金に関する情報が参考になるので良かったらこちらもどうぞ👇

株日記 株ブログはこちらから

お金関係ブログはこちらから

マネー、財テク、資産形成関連のブログはこちらから

↓ブログランキングに参加しているので応援してもらえると嬉しいです♡↓

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村